年も明けて冬も本番
朝晩寒いです。
すっごい寒いです。
オール電化のうちの暖房は電気ボイラ+温水パネルヒーターのセントラル方式を採用。
ボイラで温水の温度を設定し、家中に設置したパネルヒーターに循環させて全室を均等に暖めます。
このボイラの使い方で電気料金が結構違ってきます。
例年では水温高く設定、タイマーを駆使して
付けない時間を多く取るようにしてたんですが
今年は朝晩の冷え込みがほんとに厳しく
なんかちょっと寒いかも…
まぁもう1枚着ればアレだけど…
って感じだったので
水温低め設定でずーっとボイラ付けてみました。
今のところ家の中はあったかくて最高です。
電気料金がどうなのかなぁ…
次の請求書が楽しみです。
http://youtu.be/AqpjFCDIh4w