なんか色々やってるうちに月日がどんどん経ってました。
Blog更新忘れてただけなんだけど。
選挙行ってきました。
誰が当選するのかなー
千葉のニートも気になります。
⚫︎春光のリノベ『ブロックリノベ』
築40数年のブロック造
かなり手入れが行き届いた物件で家の隅々は湿気もカビもなく、水回りの木部に腐れも無く
スムーズに工事が進み
クロスも終わり仕上げ工程も終盤に。
来週の美装工事、カーテン取付で竣工
外観そのまま。内部見違えたと思います。
去年秋頃の中古物件探しから関わらさせて頂いてました。
打ち合わせに伺う度に頂くあの美味しいコーヒーをもうしばらく飲めなくなると思うと寂しいです。
引渡しまでもう少し。頑張ります。
⚫︎東陵町で
基礎工事
金曜に確認申請がおりて
昨日鉄筋検査まで終えベース打設
本日枠付け
明日布打設
基礎屋さんスゴい忙しい中相変わらずの素晴らしいペースで工事が進みます。
『パントリーのある家』です。
パントリーって聞きなれないかもしれません。
ざっくり言えばキッチンの収納のこと
システムキッチンの収納や食器棚の他に
キッチンに隣接してる充実の収納スペースです。
建主さんのこだわりをきちんと形にして行けるように頑張ります。
⚫︎美山のリノベ
既存の構造がRCかブロックの築34年
立派な地下室もあり
2階部分を一部解体し吹抜けを新たに設けて、ネコの遊び場も作ります。もちろんネコトイレにバスタブもネコ脚に。
『ネコと暮らす家』です。
かなりの解体量になるのでどんな風になってるのか、たくさんイメージして工事の構想を高めています。
⚫︎北6条の店舗
からっぽのビルテナント内に海の家的な空間を。
お客さんの視線コントロールや動線の確保、限られた予算内でどこまで出来るか。
アイデア勝負の店舗工事
現在、図面修正して見積り作成中です。もうしばらくお待ちください。
他にもお話を数件‥
お陰様で今年も忙しく過ごせそうです。
がんばろー