正直な家づくりを、一緒に
それは
一生に一度のこと
家族みんなのこと
みんなが住む世界のこと
かもしれない
だからこそ、全てに正直でいたい
いまだけじゃなくて、ずっと幸せがつづくために
そんな家づくり、一緒に考えませんか
それは、
値段だったり
家の値段はどうきまるか。
細かいことは専門家にしかわからないかもしれないけど、ちゃんとわかれば、もっといい家づくりができるはず。
例えば、建売の家が割安だっていう話、本当なんでしょうか。
作り方だったり
家の値段はどうきまるか。
作り方は大工さんに任せるしかないかもしれないけど、本当の安心につながる大事な事はちゃんと知っておきたい。
例えば、工事の期間が短い方がいいと考える人は多いかもしれない。でも、基礎が馴染むのには、時間がかかる。
長い目でみたとき、本当にいいのはどっちか、一緒にかんがえてみませんか。
住みやすさだったり
家族の数だけ家の数がある。
仕事のこと、趣味のこと、子供の事、老後の事、家を考えることは、生活を考える事。
生活を形にすることが、私たちの仕事です。
環境だったり
私たちにとっていいものが、地球にいいものだとは限らない。
でも、地球にいいものは、私たちにとってもいいものである気がする。
子供たちが育つ未来まで、この先の事を考えた家づくり。
省エネに対しても、そんな気持ちをもって考えていきたい。
地球に対しても、子供たちに対しても、正直に。